2015年03月16日

マナー講座

マナー講座話し方(スピーチ)を
ビジネスマナー・接遇教育などに
一緒に盛り込む企業が増えて
きました。
サービス業だけでなくジャンルも幅広くなっています音符オレンジ

先日は女子力アップ・男子力アップのため
暮らしのマナーの勉強会をしました。

中でも飲み物の入れ方や出し方に興味が多いビジネスマンが多いことには
チョット驚きましたカフェ
嬉しかったという表現がいいのでしょうか(驚嘆)

お茶はゆのみの7分目の量を注ぐ。
紅茶や珈琲はカップ8分目量を注ぐなどなど・・・・・

疑問点も多く出ました。
だからこそ、「やっぱり学ぶことは楽しい」・・・と
感じたままを異口同音に語り合っていた。
ように思いました。キラキラ 

マナープロトコール(国際儀礼)も続けなくては・・・・とまたまた胸が膨らみました。

企業研修には心のマナーがかなり必要な気がしますGOOD
と感じるのは私だけでしょうか音符オレンジハート
新入社員教育

写真は貴重なポストカード(知人のもの)本欲しいのですが~






同じカテゴリー(ビジネスマナー)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。