てぃーだブログ › 新木いづみのビジネスマナー › 話しことば › 仕事 › 食べ物 › 講演会とお知らせ

2013年04月19日

講演会とお知らせ

講演会とお知らせ久米島に仕事で
行きました。
素晴らしい皆さまとの
コミュニケーションの空間があり
実り多い時間でした。
★自分の島に「誇り」を持つ
★そして、島の特性を生かすことを
 考える
★どう伝えるか。
★喜んでもらえたか
足りないところはどこか、なにか?
★信頼が存在するか
★またまた、「誇り」の大切さ、重さ・・・
      などなど
講演会を通して・・・・コミュニケーションすることで・・・・
厚いお心に触れることが
できました(人情も届ける)。招いてくださってありがとうございます。


講演会とお知らせ何とか
ゲットできました。
今回は、初心忘れず
頂いた恩は胸に刻み
恩は返すのではなく
「贈る・送る」もので
「恩贈り・恩送り」に
したい。
恩をたとえアダで
返されても「美しく水に流す」

こんなこと、あんなこと、野菜以上のことを改めて学んだ気がしました。

先日も素敵な先輩と食事をした時、同じ話題に
なり、嬉しく思いました。一瞬でも無駄ではない時の流れ・・・
野菜に対しては、まだまだジュニア!
しかし、ここは「ことば」ありき です。

ことばで表現、伝えられるように、更に学びを重ねて行きたいと思いました。
勿論「話しことば」です。
応援してくださった皆さま、ご教授くださった先輩方、仲間に感謝いたします。ありがとうございました。ハート

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・

●7月14日(日)実施される話しことば検定●
話しことば検定3級・2級の講座が始まります。
3級 5月11日(土)~ 8回 新報カルチャーセンター 098-865-5277
2級 5月25日(土)~ 予定 てんぶす館  3階 那覇市NPO活動支援センター 会議室

説明会 5月8日(水) 午後菜7:00~8:00(19:00~20:00)
      てんぶす館 3階 那覇市NPO活動支援センター

ご予約が必要となります。
問い合わせ先: 090-3797-8347  izumi.a@f8.dion.ne.jp   新木いづみ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話しことば1級クラスの皆さん、もう少しです。
頑張りましょう!
OK









同じカテゴリー(話しことば)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。