2008年06月27日

2時間半

  エイサー1コマ90分
  しかし、午後6:30分から始まった講義。
  最終日とあって、なんと9時まで帰らない真面目な学生。
  質問攻め音符オレンジ
  嬉しいやら、複雑な気持ちやら、やっぱり嬉しい。
  必要としてくれる、いや勉強したい気持ちの表れだと思うから。
  29日の検定に向け必死なのだ・・・・スピーチ大変
  ものが言えなくてどうする?(自分の考えなど)マイク
  でも頑張ってくれた・・・お腹すいていたけれど
  何のそのであった音符オレンジ
  皆の熱意に負けました・・・・昨夜、家に到着 10:00
  ファイト!
  


同じカテゴリー(話しことば)の記事

Posted by あらき at 08:47│Comments(2)話しことば
◆この記事へのコメント
先生、明日の検定がんばります。
今日は、一般の方のスピーチを聞けて、とても参考になりました。

話しことば検定を受けることは、
きっかけで、本当に学んでいくのはこれからだと思っています。
きっかけを下さってありがとうございます!

これからもよろしくお願いいたします。

ふぅ。。。緊張する。。。
Posted by 竹内 at 2008年06月28日 22:22
竹内さんへ
  コメントありがとう。
  返事遅くなりました。
  一般の皆さんも竹内さんのような真摯な
  学生から学んだと思います。  
  皆、よく頑張ってくれました。
  77歳の方の姿勢にいつも頭がさがります。
  本人曰く、ボケ防止だというのだが・・・・・・
  検定試験お疲れさま。
  また、お会いしましょう。
Posted by あらきあらき at 2008年06月29日 20:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。