てぃーだブログ › 新木いづみのビジネスマナー › 話しことば › 日本話しことば協会主催検定1級終了

2008年05月19日

日本話しことば協会主催検定1級終了

晴れ
  昨日は天気に恵まれ、話しことば検定1級の試験も行われ
  無事終了筆
  今年の沖縄の受験者・・・なんとレベルの高いこと。
  皆さんスピーチ上手。検定となると、プロでも上がってしまうそうだ。
  今年はかなりの特別講座も実施し、「1回で合格」を目指す人たち続出。
  モチベーションはかなりのものニコニコ
  常識、時事問題など、文章力などの筆記もかなりのできばえだったらしい。
  なにせ、講座で4ヶ月(スピーチの添削やアクセント、表現力の訂正を含め、延べ5ヶ月)
  かけました・・・・・・・後は当日頑張るのみの姿勢だったそうだキラキラ 
  片時もアクセント辞書を話さない勉強家たち。
  書籍や新聞(全国紙)もよ~く読んでくれたようだ鉛筆
  前国合格率10%代が多い中今年は
  県内は・・・・・・50%以上合格者Gはでることを祈っているリボン
  講師もデビューも目の前だ花火2
  とにかく、    皆さんにはとりあえず「がんばった合格書」をあげたいハート
  次のことを粛々と進めながら結果を待ちましょう本
  読んでくださってありがとう。感謝。感謝。

  


同じカテゴリー(話しことば)の記事

Posted by あらき at 09:59│Comments(0)話しことば
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。