2012年01月13日

音と声

音と声




趣があります。

世界の車窓から
ウイニペグ行き寝台列車時計「VIAハドソン・ベイ号」

カナダ マトニバ州最北の終着駅チャーチルにて
発車を待っている音符オレンジ

チャーチルは、北極熊とオーロラで知られる北極の町雪

氷点下35度の夜です。ー49度の記録もあるそうです。

FUJITSUさん やってくれます。(ほれぼれするカレンダーの一つより)

『汽車からみえる 山も 草も 空も 川も
みんなみんな
やがては全体の調和に溶けて
空に昇って 虹となるのだろうと思ふ……』
中原中也(詩)

この詩のようにそんなことばが頭をよぎります。

話し方のヴォイストレーニングが始まった。
声も起こしてね」と願いながら腹式呼吸から行いました。
体も心も日常に戻していきたいですね」
ふたば



 



同じカテゴリー(コミュニケーション)の記事
生徒に学ぶ
生徒に学ぶ(2018-07-26 22:00)

ひな祭りのお料理
ひな祭りのお料理(2018-03-05 16:56)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。