てぃーだブログ › 新木いづみのビジネスマナー › ことば › ヴォイストレーニング

2009年08月15日

ヴォイストレーニング

ボイトレを始めて
間もない仲間が多い

声は出るんです。

笑顔が自然になり、自信が出るんです。


話し上手になれそうです。

昨日感じたことと、仲間から聞いたことでした。

イソップ童話、芥川龍之介、有島武郎・・・朗読で感じたことは、
声の美しさは勿論で、加えて
アクセントやイントネーション、間の取り方などで
心が表れていることでした。
ハートマイク



同じカテゴリー(ことば)の記事
スピーチ講座
スピーチ講座(2017-09-21 18:00)


Posted by あらき at 07:46│Comments(2)ことば
◆この記事へのコメント
本日、沖縄コールスタッフサービスの講座に参加させていただいた者です。

「こころ」と「ことば」を輝かせたい!
新木さんの「情熱」が今日のお話から、ひしひしと伝わり、感激いたしました。

私は、小学校で絵本の読み聞かせをやっております。
(たまにカフェなどで、大人を相手に読んだりもします)

今回、「話しことば」の検定があるというのを知り、とても興味を持ちました。
ぜひ、チャレンジしてみたいです。

また、お会いできる日を楽しみにしております。
Posted by 佐渡山安博(さどやまやすひろ) at 2009年08月15日 22:37
コメントありがとうございます。
こどもたちへの読み聞かせ、頑張ってください。
子どもたちの喜ぶ顔が見たいですネ。
応援しています。
また、次の機会も楽しみにしています。
Posted by あらきあらき at 2009年08月16日 14:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。