2007年09月06日
時空とコミュニケーション
今日も元気な60代のお嬢さんたちの勉強会に行けると思ったら
明るい表情や力がみなぎってくる。
最近、本当に「人」や素敵な可愛らしいものに出会う機会多し。
だからこそ、コミュニケーションの大切さをますます感じる。
昨日は、75歳の美女の家に招かれた。
打ち合わせ、ラジオの生放送、合間を見てテキストづくり・・・・と
思いきや、時間の合間を見計らって初めてくだんの女性の家へと・・・・・
なんと、手延べそうめんを手土産に持って行くと
「私、今日誕生日なの」・・・・それに「おそうめん」なんて縁起良いと
かなり、喜んでくれた
大きな屋敷に一人の住まい・・・・・しかし、きれいにしているのだ
「着るものは明るい色、いつも笑顔、文句悪口は言わない」
「だから元気よ」
色々教えられて帰った・・・・1時間のつもりが2時間話しを聞いていた。
その瞬間を大事に生きることの素晴らしさを改めて学んだ・・・すがすがしい気持ちになった
また、「連絡するね。今度は素敵な場所に行きましょう」
と言われ・・・・誕生日に訪問した自分が得を重ねた気分になった
たくさーん頂き物もしちゃいました。
大切にしたい人の心
お読みくださってありがとう。感謝。今日も穏やかな時を
Posted by あらき at 10:17│Comments(0)
│日記